本文へ移動

製造部 主任 長堀 紘和

大紀商事株式会社K-2工場  製造部 主任 長堀 紘和
【製造部】 主任 長堀 紘和
2008年度入社
香川県立笠田高等学校 食品化学科卒業
よりよい製造現場の構築
私が所属する大紀商事K2/K3工場製造部では、食品接触素材であるティーバッグ等に用いられる、不織布の製造を行っています。安全で高品質な不織布製造を行う為、異物混入対策・設備改善・現場環境改善など幅広く取り組んでいます。
私は、製造部主任として製造管理業務(製造設備運転マニュアル、緊急時対応マニュアル作成等)を行いながら、若手オペレーターの育成にも取り組んでいます。 日々改善・改造を行う製造現場では、変更作業内容の周知・教育は勿論、早急な運転マニュアルの改訂も必要です。若手オペレーターのフレッシュな意見や、先輩方のノウハウを取り入れ、改訂・試用を繰り返し完成したマニュアルは、より良い製品造りを目指した製造現場の熱意が表れています。
 
仕事で一番嬉しかった事
新製品の試作テストを行った時の事です。試作テストは品質管理部・生産技術部・製造部が一丸となり、製造設備の細かな温度調整や細部の変更、物性測定を繰り返し行い、ひとつひとつ問題解決しながら完成に至ります。新しいものを生み出す製造現場に携われている事が嬉しいです。又、その体験から意欲や向上心が芽生え、通常業務以外の色々な事にも進んで取り組む様になっていました。その年の一年間の総括として、全体の場で目標としている上司より、『仕事に打ち込む姿勢が素晴らしい。今後益々の成長を期待している。』という言葉を頂けました。努力を評価して頂けた事に強く感動しました。嬉しかったです。
 
学んだ技術を次世代へ
手先が器用で細かな作業が得意なので、ものづくりに携わり、技術を学び身に付けられる地元企業への就職を希望していたところ、特殊な製造設備を用いて食品接触素材を製造・販売し、世界中にシェアを拡げている大紀商事に興味を持ちました。 入社後は製造部に所属し、当初の希望通り多くの作業を経験する事が出来ました。最近では、工場新設・事業拡大計画に向け、他部署の先輩から設備調整技術を学んでいます。職人気質が問われる繊細な調整箇所もあり大変ですが、難しい作業を任せて貰える事に喜びを感じています。これからも多くの経験を積み重ねスキルを上げて、培った知識や技術をしっかりと次の世代に伝えていきたいと思います。
 
 
学生へのメッセージ
就職活動は、人生で一番いろんな会社を知ることができるいい機会です。 広い視野と好奇心を持って、出来るだけたくさんの会社の説明会などに参加して、自分のやりたいことが出来る会社かどうか、見極めて下さい。
 
 
TOPへ戻る